新卒採用情報2018年度新卒採用は終了しました。
<日時>
2017年8月09日(水)午前の部 09:30~12:00 午後の部 14:30~17:00
2017年8月10日(木)午前の部 09:30~12:00 午後の部 14:30~17:00
上記2日間、午前、午後、計4回開催予定
<場所>
大阪府吹田市豊津町13-45 第3暁ビル7階 ジェイ・ビー・クラフト本社内
<内容>
第1部(60分)
会社概要及びコンセプト
プロダクト紹介
募集職種紹介
雇用条件の説明
質疑応答
休憩(10分)
第2部(80分)
筆記試験
小論文
採用職種/仕事内容 |
プロジェクトが成功するよう管理や運営を行います。具体的には、お客様のご要望を聞き出し(要件定義)、プロジェクトメンバーとどのようなシステムを構築するか打ち合わせを行い仕様書を作成します。(外部設計、内部設計) システムのプログラムを組むのを目的とし、様々なプログラム言語を用いてスマートフォンやWebベースのプログラミングを行います。 システム開発関連の営業から、自社が運営するWEBサイトの利用企業募集営業などを行います。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府吹田市 豊津町 13-45 第3暁ビル7階 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩1時間、実働8時間) |
給 与 |
文系・理系問いません。 専門学校卒/月給制 18万2000円 大学卒/月給制 20万円 修士了/月給制 21万円 |
諸手当 |
役職・技術・家族・通勤・住宅・資格・時間外手当など |
昇給・賞与 |
昇給年1回、賞与年2回(会社業績に応じて支給) |
休日休暇 |
年間休日124日 完全週休二日制(土日祝休み)、祝日 夏季・年末年始休暇 有休・慶弔・リフレッシュ休暇(入社6年目・11年目・以後5年毎) |
福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 退職金制度、情報処理資格バックアップ制度、社内旅行、親睦会 ほか |
採用人数 |
採用予定人数:2名~3名 |
採用実績 |
2013年度:5名、2014年度:1名、2016年度:3名 |
応募資格 |
大学院卒、大学卒、短大卒、専門学校卒 (第二新卒、中途も可) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
採用実績校 |
広島市立大学、神戸大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、滋賀大学、関西学院大学、甲南大学、神戸学院大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、関西大学、近畿大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪産業大学、奈良産業大学、北里大学(順不同) ほか |